MENU

2025年夏休みJAXA筑波宇宙センター見学ツアー体験記!子どもと一緒に宇宙を学ぼう!

2025年夏休みJAXA筑波宇宙センター見学ツアー体験記!子どもと一緒に宇宙を学ぼう!

2025年の夏休みは、子どもの自由研究や思い出作りにぴったりな「JAXA筑波宇宙センター見学ツアー」に参加して、親子で宇宙を学んでみませんか?

JAXA筑波宇宙センターは日本の最先端宇宙開発を支える拠点で、H-IIAロケットの実物大模型や人工衛星の展示など、子どもの好奇心を刺激する見どころが満載です。

普段はなかなか目にすることができない宇宙飛行士の訓練施設最新の研究設備を見学ができて、親子でワクワクしながら貴重な体験ができます。

さらに、専門スタッフの解説を聞きながら宇宙の仕組みを学べるので、自由研究のテーマ探しにも最適です。

アクセスも良好で、つくば駅からバスで約10分と夏のお出かけにも便利です。

2025年の夏はJAXA筑波宇宙センターで、家族の絆を深めながら宇宙の魅力を体感してみてください。

 

目次

2025年夏休みはJAXA筑波宇宙センター見学ツアー体験記!がおすすめ

2025年夏休みJAXA筑波宇宙センター見学ツアー体験記!子どもと一緒に宇宙を学ぼう!

2025年の夏休みは、子どもの自由研究や思い出作りにぴったりなJAXA筑波宇宙センター見学ツアーがおすすめです。

JAXA筑波宇宙センターは、日本の最先端の宇宙開発技術を間近で学べる貴重なスポットとして人気を集めています。

実物のロケットエンジンや人工衛星模型を目にすることで、子どもたちはもちろん大人も大興奮すること間違いなしです。

普段はテレビや本でしか見られない宇宙の世界を、夏休みの特別な体験としてリアルに味わえるのが魅力です。

宇宙飛行士の訓練装置や最新の研究施設を見学できるJAXA筑波宇宙センターで、親子で楽しく学びながら特別な時間を過ごしてみませんか。

子どもたちの好奇心を刺激する宇宙ツアーは、夏の思い出作りにぴったりです。

 

JAXA筑波宇宙センターってどんな場所?夏休みにおすすめの理由とは

JAXA筑波宇宙センターは、茨城県つくば市に位置する日本の宇宙開発の最前線ともいえる施設です。

正直、外からこのロケットが見えた時は、大人でも嬉しかったですね!

大人世代は宇宙兄弟とかでね・・・

ここでは、ロケットの研究や開発、宇宙飛行士の訓練、人工衛星の運用などが行われており、一般の見学者も施設内の一部を見学できるようになっています。

特に夏休み期間中は子ども向けのイベントや展示も充実しており、親子で楽しく学べる絶好のタイミングとなります。

子どもの自由研究や宇宙に興味を持ち始めたお子さんにとって、目に見える形で宇宙の仕事を体験できる貴重な機会になるでしょう。

施設内には本物に近いロケットエンジンや、宇宙ステーションの模型なども展示されており、迫力と臨場感にあふれた空間で宇宙の魅力を身近に感じられます。

 

JAXA筑波宇宙センター見学ツアーの内容と見どころを徹底紹介

JAXA筑波宇宙センターの見学ツアーでは、普段なかなか目にすることのない施設の内部をじっくり見学することができます。

展示館「スペースドーム」では、実物の人工衛星やロケット部品、宇宙飛行士の訓練で使われる設備などが並び、子どもから大人まで思わず夢中になってしまう展示内容です。

また、ガイド付きツアーでは職員による解説が受けられるため、より深く宇宙の仕事や研究内容を理解することができます。

さらに、夏休みの期間中は特別展示やワークショップなどの企画が追加されることも多く、見学するだけでなく実際に手を動かして学ぶことができるのも大きな魅力です。

 

子どもと一緒に楽しむ!宇宙教育にぴったりなJAXA体験ポイント

JAXA筑波宇宙センターの見学ツアーは、単なる観光ではなく、子どもたちにとって貴重な学びの場としても非常に有意義です。

宇宙や科学への関心を高めるきっかけとして、実物のロケット部品や宇宙服、映像資料を通じて「宇宙の仕事」が具体的にイメージできる点は大きなメリットです。

つくばに住んでいると、外国人もたくさん在住しているため、子供たちの教育でも英語が飛び交っていますよ!

また、研究者も多いため、普段お会いすることのないとにかくすごい人!?(語彙力なくてすみません)

にも、ご近所でお会いしていることが多々あります。

施設内のスタンプラリーやクイズ形式の解説もあり、遊び感覚で学べる工夫がされています。

夏休みの自由研究としても活用しやすく、テーマ設定や観察、まとめなどに役立つ資料も手に入ります。

家族での参加なら、保護者が説明を補足したり、感想を共有したりすることで、より深い理解に繋がります。

子どもの興味関心に寄り添いながら学べる空間として、宇宙教育の第一歩にぴったりの場所です。

 

見学ツアーの申し込み方法と当日の流れをわかりやすく解説

JAXA筑波宇宙センターの見学ツアーは、基本的に事前WEB予約が必要です。

JAXAの公式ウェブサイトから見学希望日と時間帯を選び、必要情報を入力することで簡単に申し込みが完了します。

特に夏休み期間は予約が集中するため、早めの申し込みが安心です。

見学当日は、受付で確認後に館内マップやパンフレットを受け取り、指定された時間に見学ツアーがスタートします。

ガイドツアーでは、解説員が展示物や施設について丁寧に説明してくれるので、事前知識がなくても問題ありません。

また、自由見学の時間も設けられており、自分のペースで見て回ることも可能です。

撮影可能なエリアも多いため、写真を記録として残すのもおすすめです。身軽な服装で訪れると、より快適に楽しめます。

事前予約制のため、計画的にスケジュールを立てて訪れることをおすすめします。

WEB完全予約です。

予約はこちら

開催時間と申込方法・料金

開催時間:個人での申込の場合(平日・休日)

11:30   および  15:00

各回定員40名(0歳児も1名と換算します)

JAXA専用バスにて乗車して、ガイドがアテンドしてくれます!

料金:一般(18歳以上)500円税込

 高校生以下(高等専門学生含む)または18歳未満 無料(本人確認書類必須)

小学生・中学生・高校生は学生証(写真がついていない場合は本人確認証が必要)

ツアー内容:通常コース

① 筑波宇宙センター紹介映像上映(約10分)

② 宇宙飛行士養成エリアの見学(約20分)

③「きぼう」運用管制室の見学(約20分)

 

アクセス・持ち物・周辺施設まで!JAXA筑波見学を快適にする準備ガイド

JAXA筑波宇宙センターへは、つくばエクスプレス「つくば駅」からバスで約10分のアクセスが便利です。

車で訪れる場合も敷地内に駐車場があり、家族連れでも安心して移動できます。

見学に際しては、動きやすい服装と歩きやすい靴が推奨されており、特に小さなお子さん連れの場合は暑さ対策も忘れずに準備しましょう。

特に、今年の夏は『猛暑』すぎますので、小さなおこさまといらしゃる際は、暑さ対策は必須です!

筆者らも水筒が重たいので、ちょっぴり凍らせたお水を持参していきます!

また、館内は広く滞在時間が長くなることも多いため、水分補給や軽食なども持参しておくと安心です。

周辺にはつくばエリアの科学施設や公園も点在しており、1日を通して楽しむことも可能です。

見学後に立ち寄れる飲食店も多く、家族での昼食にも困りません。

事前にスケジュールを立てておくことで、JAXA見学をより快適で思い出深い体験にすることができます。

 

まとめ

2025年夏休みJAXA筑波宇宙センター見学ツアー体験記!子どもと一緒に宇宙を学ぼう!

2025年の夏休み、JAXA筑波宇宙センターの見学ツアーは、子どもと一緒に学びながら楽しめる貴重な体験の場として非常におすすめです。

実際に訪れてみると、ロケットや人工衛星の展示、ガイド付きの解説など、興味深い内容が盛りだくさんで、子どもの自由研究にも最適だと感じました。

夏休みの思い出作りとしても、JAXA筑波宇宙センターの見学ツアーは十分な価値がありました。

体験記としても満足度が高く、子どもと一緒に宇宙の魅力を肌で感じることができる貴重な時間となりました。

事前予約や持ち物の準備を整えることで、快適に見学を楽しめます。

未来の科学者や宇宙飛行士を目指すきっかけにもなる、親子での夏の過ごし方としてぜひ一度訪れてみてください。

 

名前:はるみん

   50年以上専業主婦。ハンドメイダー(趣味)。

   年金生活に+αの活動・

   孫の誕生日をきっかけにブログを開始。

   励まし合える仲間と繋がりたい。

趣味:ハンドメイド・孫育てで楽しむこと

   毎日の日課 → 孫に夜ご飯のおかずを届けること

(ハンド)

【自己紹介】

夫(20年前にリタイア。現在年金生活中で家にこもっています)との二人暮らし

【趣味】

旅行 園芸(お花・ガーデニング) 料理(パン教室に通っていました)

【得意なこと】

手先を使った作業 手芸・ものづくり

2023年に息子夫婦・孫の近くに引越し

新天地で右も左も分かりませんが好きなことを孫と一緒に楽しくやっていきます。

私は、家族と楽しい時間を過ごす。私の理想も副業で叶えよう。

をモットーに今までの夫との時間、子ども、孫との時間を大切にしていきます。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次